お金

確定申告、医療費控除の計算方法は?控除から引かれる保険金って何?

「確定申告で医療費控除の手続きをすれば、税金が戻ってくる。」

医療費控除のことはよく知らないけれど、

漠然とそんなイメージを抱いている人は多いのではないでしょうか。

けど実際いくら戻ってくるのか、どうやって計算するのか、

いざ手を付けようと思ってもわからないことばかり。

 

そこでここでは医療費控除の計算にかかわることを詳しく説明します。

 

 

そもそも医療費控除って何?

医療費控除額=戻ってくる金額、と考えている人がいますが、それは間違い

 

「医療費控除」とは、医療費にかかった出費分には、

所得税や住民税などの税金を減らしますよ、という制度です。

 
image004

 
サラリーマンなどの給与所得者の場合、

源泉徴収ですでに所得の全額にかかる税金が引かれてしまっています。

 

それを確定申告すれば、

医療費分にかけられていた税金の一部は返ってくる、という仕組みです。

 

 

医療費控除額の計算方法

医療費控除額 = 医療費控除の対象になる医療費 - 保険金など – 10万円

 

ではここで疑問になる

・ 控除の対象になる医療費って何?

・ 保険金などって何?

・ どうして10万円引かれるの?

について、次の項目で説明します。

 

医療費控除(基礎編)

 

控除の対象となる医療費

これについては

関連記事: 医療費控除の対象は?確定申告できる医療費・交通費・入院費はこれ!

で詳しく解説しています。

 

保険金って、なんのお金?

image006
ここで示されている「保険金など」とは、

① 健康保険から支給される出産一時金(出産手当は含まない)

②        〃       高額医療費

③ 自分で加入している生命保険や損害保険から支払われる保険金

④ 医療費の補てんとして受け取る損害賠償金

を指します。

 

 

どうして10万円引かれるの?

そもそも医療費控除とは、

「医療費が高額になってしまった人を助けるために、税金を減らしますよ」

という制度。

 
image008

 
この「高額」の部分を法律では10万円以上と捉えている、ということです。

 

10万円超えた医療費に関しては税金をかけません、

というのが医療費控除の意味です。

 

ただ年間の総所得が200万円未満の人は、

10万円の代わりに「総所得金額等×5%」で算出された額が引かれます。

 

実際手にできる還付金はいくら?

最終的に手にできるのは、先ほど算出した控除額に所得税率をかけたもの。

 

所得税率は以下の表で確認できます。

image010

(引用元:国税庁 No.2260 所得税の税率)

医療費のかからない子どもにもらった保険金の扱いは?

近年では、住んでいる市町村によって割合は異なるものの、

子供にかかる医療費の負担はかなり軽減されています。

 

image012

 
そのため、子どものけがや病気のためにと県民共済などの民間の保険に加入している場合、

受け取る保険金が、支払った医療費を上回る場合が出て来ます。

 

関連記事: 一目でわかる医療費控除のための確定申告!書き方と申告までのまとめ

 

その場合は、その件に関してかかった医療費はゼロとして控除額に加えません。

 

家族の医療費をひとまとめにした時、そこから差し引く必要はありません。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です