健康・美容

花粉症対策、レーザー治療はどこまで日本のビジネスマンを守れるか

「鼻水をどうにかしたい。」これは花粉症に悩むビジネスマンにとって、切なる願いです。特に営業職などでは、大切な顧客の前では失礼になるのではないかと、マスクもできません。かといって鼻水をそのままにするわけにも、ティッシュでかみ続けるわけにもいきません。

やっぱり気になっていますよね?レーザー治療!ピタリと止まるなんて聞いたら、ちょっとくらい高くてもいいかなって思うはずです。

 

 

というわけで、重度の花粉症患者の私が、ちょっとくらい高くてもいいかなと思ったので、本気で調べて来ました!

 

花粉症のレーザー治療ってどんな治療?

鼻の粘膜にレーザーを照射することでアレルギー反応を鈍化させ、症状を抑える治療です。

 

レーザー治療について

 

治療時期

花粉の飛散前に治療を終了しておくことが理想。

受付が12月末までという病院が多い。

 

治療直後の状態

鼻粘膜が腫れ、数日間くしゃみ・鼻水などが出るが、

ほとんどの場合一週間以内に治まる。

 

効果が続く期間

通常1~3年

花粉の他にダニやほこりに強いアレルギーがあれば、短くなる可能性もある。

 

費用

保険が適用されるため、

レーザー治療そのものは1万円前後という設定の病院が多い。

ただし初診料や検査料などは別途必要。

 

メリット

副作用がなく、効果を感じている患者が多い。

CO₂レーザーなどでは痛みや出血がなく、患者の負担が軽い。

通常は両側同時に照射が可能で、その後追加照射と数回の通院で治療が完了する。

匂いに関係する神経とは遠い場所に照射するため、匂いに影響することはない。

 

 

レーザー治療の問題点

image004

 
まるで魔法の治療法のようですが、問題点がないわけではありません。

 

施術者の技術によるところが大きい

熟練した腕を持つ医師でなければ、術中の痛みや術後の出血、涙が止まらなくなるなど施術ミスとも思える症状が出ることも。

治療を受ける病院や医師は慎重に選ぶ必要あり。

 

永久的に受けられるわけではない

長期に渡って続けられてきた治療ではないため、何度も治療を受けることに関しては安全性が確認されていない。

病院による違いはあるものの、4~8回程度しか治療は受けられないとされている場合がほとんど。

 

麻酔が不快

病院のサイトでは確認できない実態がこれ!

施術前、麻酔薬に浸したガーゼを20分程度鼻の奥に詰めるため、この麻酔が喉に流れて痺れるなど、不快だったという意見が多い。

病院によっても違う。

 

ピタリと止まる、は嘘?

治療の効果には個人差があり、花粉の飛散量が多い日には症状が出る可能性もある。

 

鼻にしか効かない

鼻の症状のみに対する治療のため、目のかゆみには別途点眼薬などを使用する必要がある。

 


 

あくまでも対策や治療のひとつとして考える

image006

レーザー治療は一度受ければ体の負担に対して効果が高く、費用も思ったほど高くありません。続けて受けているという人もたくさんいます。ですが問題点でもあげたように、現在のところ、ずっと続けられる治療ではありません。

妊娠を予定していたり、授乳の時期と重なりそうであったり、「どうしてもアレルギー症状を抑えたい時にはレーザー治療がある」という選択肢のひとつとして、その他の様々な対策と併用するのがよさそうです。

 

 

長い付き合いになりそうな花粉症、レーザー治療は「いざという時の、アレ」的対策のようです!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です