マナー

成人式の内祝いって普通はしないんですか?お返しは何を送ればいい?

成長の節目のお祝いでは、内祝いをしたり、

親戚や親しい方から頂いたお祝いにお返しをしたり、

これまではご両親がしてくださっていたという方も多いことでしょう。

 

けれど一人前の大人の仲間入りとされる成人式、

これからはご本人が無関係ではいられません。

 

これを良い機会とし、少しずつ大人のマナーを身につけませんか?

 

 

これから迎える結婚や出産、内祝いの知識は、あなたの常識人としての評価を上げてくれます。

 

内祝い全般に関する詳しい知識はこちら。内祝いとはそもそも何かがわかります。

 

参考記事: 内祝いのまとめ 結婚や出産の内祝い、由来など詳しく解説

 

成人式の内祝いはするべきものなの?

image004

基本的に成長過程における通過儀礼において、

経済力のない子どもが内祝いやお返しをする必要はないとされています。

 

成人式の場合も同様に、内祝いやお祝いに対するお返しは必要ありません。

 

ですが「内祝いやお返しをするのがマナーである」とはっきり決められている

結婚や出産と違い、入学祝いや成人祝いに対して

「お返しをしない」ことに対する認識は千差万別

 

基本のマナーなどそっちのけで、

「礼儀がなっていないだとか、常識がないだとか言われて振り回された

という人も少なくありません。

 

事が成人であるだけに、「子供だから」で済まされない面もあり、

社会人としての評判にも関わってくるとなると話は重大です。

 

これを上手く回避するには、あいまいな言い方ではありますが、

リサーチと根回しを入念にすることが最善の方法であると言えます。

 

親戚間のお祝いであれば年上のいとこの場合はどうしたのか、

代々暗黙の了解とされているルールはあるのか。

 

はたまた近くに住む知人であるならば、

地域的な風習があるのか、知り合いに似たケースがあるか。

 

これはご両親にお願いした方が、スムーズに情報を集められるかもしれません。

 

 

内祝いはいつすればいい?

一般的に内祝いはお祝いの儀式が終わってから、

遅くとも一ヶ月以内に済ませるべきであるとされています。

 
image006

 
後から頂いたお祝いにお返しをする場合は、頂いてから一ヶ月以内が目安となるでしょう。

 

ただ、お祝いを頂いた時は、2,3日中には電話や手紙でお礼を伝えるのが礼儀です。

 

特に成人式のお祝いの場合は、本人が直接電話でお礼を伝えたり、

手紙を書いたりするようにしましょう。

 

【一番化戦略】お礼状は速達で出しなさい 著者 髙田稔より

 

それは相手に対するマナーだけでなく、

これまであなたに代わって様々なお祝いのお返しをして下さったご両親に対し、

一人前に育てて頂いた感謝の気持ちを伝える意味にもなります。

 

 

内祝いの品物は何がいい?

他の内祝いと同様、金額は贈られたものの3分の1から半額くらいが一般的です。

 

品物はお菓子やタオルなど、消耗品が無難であるようです。

 

気を付けておきたいのはタブーとされるもの。

 

現金や商品券など、明らかに金額がわかるものは避けられています。

 

また肌着や下半身に身につけるものは「肌着も買えないほど貧乏していると思っている」、

履物は「踏みつける」、

時計やかばんは「勤勉」

を連想させるため、良くないとされています。

 

image008

大人になることは煩わしいことも多く、一見意味がないように思えることもたくさんあります。

 

ですが「人とつながる」ことが後々自分を助けてくれることも多く、長い人生の中では

お金では買えないもののありがたみを感じる場面に何度も遭遇することでしょう。

 

人とのつながりはあなたの人生を豊かにしてくれます。

 

成人すれば、もう子供であることを理由に言い訳はできません。

 

きちんとしたマナーを身につけ、堂々と大人の仲間入りをしましょう。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です