札幌でのライラックの見頃は?2015「さっぽろライラックまつり」まとめ
薄紫色の可愛いライラックの花を楽しみながら、飲食やイベントを楽しむことができる「さっぽろライラックまつり」
北海道内外の多くの方が毎年楽しみにしているイベントです。
おまつりの主役となるライラックの花についてはコチラ
ライラックまつり 日程や会場までのアクセス方法は?
◎ 大通り会場
大通り公園西5~7丁目
2015年5月20日(水)
~5月31日(日)
JR:札幌駅から 徒歩約15分
地下鉄大通り駅から徒歩すぐですが札幌駅からの所要時間は徒歩の場合とほぼ同じです
◎ 川下会場
札幌市白石区川下2651番地3外
川下公園
2015年5月30日(土)・31日(日)
JR札幌駅から駅前通り「みずほ銀行」前の「55」「57」乗車口からバス「白石営業所行き」に乗車、「白石高校」で下車 徒歩すぐ
ライラックの見頃はいつ?場所はどこで見られるの?
ライラックの花は、本州では4月中旬~5月上旬にかけてが見頃となります。ですが、緯度の高い北海道・札幌でのライラックの見頃は5月下旬~6月上旬にかけてとなります。
「ライラックまつり」の会場にもなっている札幌・大通公園、川下公園では、「ライラックまつり」の開催時期と多少前後してもライラックの開花を見ることが出来ますので訪れてみてください。
GWにライラックは楽しめるの?
「さっぽろライラックまつり」はライラックの見頃に合わせて開催されます。ですから、ゴールデンウィークにライラックの花は少し早すぎる時期となってしまいます。まれに早咲きのライラックもあるので、大通公園を歩いてみると、開花しているライラックを見つけられるかもしれません。
大通公園での満開のライラックの様子はコチラ
【だいすき!北海道 大通公園~満開のライラック~ - 札幌 -】
ライラックまつりの内容は?
大通会場では約400本、川下会場では「ライラックの森」を中心に世界中から集まった約1700本ものライラックを楽しむことができます。ライラックまつりの初日には大通り会場にて、市民や観光客にライラックの苗木2000本の無料配布が行なれます。
川下会場でも苗木のプレゼントは行なわれます。苗木を入手したい場合は、早めに会場に到着しておくのがポイントです。記念植樹や陸上自衛隊によるオープ ニングコンサートも行なわれ、ライラックまつりは初日から大いに盛り上がります。
ライラックまつりに訪れた方が参加できる体験コーナーや、充実した飲食スペースもあり、大人も子どもも退屈しません。
さっぽろライラックまつりのその他のイベント内容についてはコチラ
札幌の春の風物詩となっている「さっぽろライラックまつり」に参加して、北海道の春を満喫してみてはいかがでしょうか。
関連記事
-
-
仙台発☆青春18きっぷを使って旅してみよう!
春休み、夏休み、冬休みの期間発売される「青春18きっぷ」。 この切符を使えば、1枚につき1日、
-
-
秋の京都、嵐山の紅葉おすすめスポット、夜のライトアップも必見!
京都嵐山といったら、渡月橋、トロッコ列車、竹林の小怪が有名です。 また、夜のライトアップにも独
-
-
秋の京都、清水寺の紅葉見頃はいつ?ライトアップも楽しむには?
京都の東山にある清水寺は、京都の紅葉の名所としてその人気はトップレベルです。 清水の舞台の下に
-
-
名前シールと名前スタンプ、どっちが便利で長く使える?
お子さんの幼稚園デビューがもうそこまで迫ってきました。園にもよりますが、持ち物の準備物は数百点もあっ
-
-
花粉症対策にはマスクが一番!毎日気分よく使える、おすすめはこれ!
花粉症は、スギやヒノキなどの花粉が目や鼻・口から侵入することによりアレルギー反応を起こして発症します
-
-
2015年GWの旅行の予約はいつから始まる?パック旅行編
大型連休のゴールデンウィーク、子供たちは旅行を期待しています。 夫婦だけの旅行は比較的簡単に決
-
-
子供の花粉症対策、ママがしてあげたいおうちでのケア
花粉症の方には、とても辛い時期が来てしまいましたね。子供が花粉症で苦しんでいるのを見るのは、とても胸
-
-
王子動物園のお弁当事情を教えて!おすすめ周辺ランチスポット
動物の多くは朝、遅くても午前中活発に活動します。開園直後から動物たちの活動的な姿を楽しんでいれば、あ
-
-
東京発☆青春18きっぷを使って旅してみよう!
春休み・夏休み・冬休みの期間に発売される「青春18きっぷ」。 この切符は、1枚につき1日、一定
-
-
毎日ヨーグルトで花粉症対策、免疫力アップでお腹の中から強くなる!
花粉症に良いと話題のヨーグルト、なぜ効果があるのでしょうか? ヨーグルトには、たくさんの乳酸菌