ライターの市(いち)です。
年々、猛暑日の日数が増え、暑さのあまり学校のプールが中止になってしまう日も出るようになってきました。
夏の楽しみの一つ、プールにすら入れないなんてかなり残念ですね。
そんな夏、子供には子供の、大人には大人の夏の楽しみが待っていると思いますが、老若男女の楽しみの1つと言えば花火です。
花火大会は子供と一緒に大空に打ちあがる花火を見て楽しめるので、家族の夏の思い出作りにはピッタリですよね!
もちろん、友達同士や恋人同士でも浴衣を着て一緒に花火を楽しめば最高のひと時になります。そんな花火大会をさらに思い出深いものにするのにオススメなのが「メッセージ花火」です。
「どんなメッセージを出すの?」
「メッセージ花火って何?」
「お金かかるの?」
「どこでやってるの?」
知らない方は色々な疑問があると思います。でも、知っていたらやってみようかな?と思うこと間違いなしです。
私も1度はやってみたいと思っている「メッセージ花火」の内容について詳しく紹介します!
笑いあり涙あり・・・花火を彩る過去のメッセージ紹介
花火大会は、老若男女問わず全ての年代の方が楽しめるイベントです。
メッセージ花火の内容も多種多様!面白いものから感動的なものまでバラエティーに富んでいます。しかし、いざ自分でメッセージを考えるとなると悩んでしまうものです。
特にメッセージ花火でプロポーズを・・・なんて考えている方にとっては一生に一度のこと。絶対に悔いがないようにしたいですよね。
そこで、過去に読み上げられたメッセージの一部を紹介いたします!
先生のお陰で無事に合格しました!
空に向かってサクラサク!
ありがとうございました!
ありがとう!
すごくうれしかったから今年は私からプレゼント。
これからもよろしく!
花火が大好きなお母さんに、私からのびっくりプレゼントだよ。
この花火が一生の思い出になりますように!
これからも元気でいてね。空にお父さんの健康と幸せを祈ります!
今日はお盆です。
感謝の気持ちを込めて花火を送ります。
打ち上がった花火が夜空に消える頃、答えが聞けたらいいな。
大会によってメッセージの文字数に制限があります。
限られた文字数で自分の気持ちを最大限に活かすには結構悩みそうですね。
しかし苦労して考えた分、花火と共に贈るメッセージは一生記憶に残ること間違いなしですよ!
こちらの動画は、実際に行われたメッセージ花火の様子を見ることができます。
【4K】2018 常総きぬ川花火大会 メッセージ花火2/2 / Joso Kinugawa Fireworks,Japan
さて、メッセージ花火用のメッセージ例をご紹介しましたが「そもそもメッセージ花火って何?」という方もいらっしゃるでしょう。
そこで、次はメッセージ花火について色々とご紹介します。
メッセージ花火って何?
よくテーマパークのイベントの中で、来園者のメッセージを映像で流したりするのをテレビなどで見たことありませんか?
「もしかして、メッセージ花火って文字の形の花火を打ち上げるの?!」なんて思ってしまう方もいるかもしれません。それか、こんな↓形で抽象的なメッセージを伝えるだけ?など…。

いえいえ、そんな曖昧なものではありません。メッセージ花火とは、メッセージを添えて打ち上げることができる花火のことです。
応募したメッセージは会場のスピーカーでアナウンスされ、アナウンスを読み終えると同時に開くタイミングで、花火が打ち上げられます。
誕生祝、結婚祝、入学祝、還暦・米寿のお祝い、故人の追善供養、プロポーズなどなど…お好みのメッセージを花火に添えることができるのです。
メッセージ花火とはズバリ、“メッセージと花火が一体となった最高にゴージャスなプレゼント!”なんです。
花火大会によってはメッセージ花火に申し込むと、公式パンフレットにメッセージと名前が掲載されたり、地元ラジオ局でメッセージが放送されたり、額などメッセージの入った記念品がプレゼントされることもあります。
プレミア感満載ですね♪
日頃なかなか言えないことや、一世一代のプロポーズ、最大級に自分の気持ちを伝えたい時にぜひ活用しましょう!
じゃあ早速…と言いたいところですが、メッセージ花火は事前の申込と料金の支払いが必要となります。
やはり、花火となると値段が気になりますよね。メッセージ花火の相場を調べましたので、参考にしてみてください。
高い?安い?メッセージ花火の相場はいくら?
メッセージ花火の料金は、大会の規模、花火の種類、メッセージ数などによって様々です。
5千円から20万円を超えるものまであり一様には言えませんが、だいたい1万円~5万円といったところが相場なようです。参考までに、過去に募集されたメッセージ花火の金額です。
<花火の種類別>
種類 | 打ち上げの高さ | 開花直径 | 金額 |
3号玉 | 約130m | 約70m | 1万円 |
4号玉 | 約170m | 約120m | 1万5千円 |
6号玉 | 約220m | 約200m | 2万円 |
8号玉 | 約280m | 約260m | 3万円 |
<メッセージの文字数別>
文字数 | 金額 |
15文字以内 | 5千円 |
25文字以内 | 1万円 |
50文字以内 | 2万円 |
70文字以内 | 3万円 |
中には、メッセージ花火と観覧席がセットになったものもあります。観覧席も一緒に予約できれば花火もゆっくり観てもらえるし、肝心のメッセージ花火を見逃すこともありません。
さらに近年は数発の花火とメッセージ(30文字/10秒以内)がセットになって10万円で協賛を呼びかけている花火大会もあります。
花火が1発だけではさびしい、という方や家族の記念日をドドーンとお祝いしたい、という方にはそういった花火大会がおすすめです。
ここでひとつ注意する点があります。もしも雨天・荒天で花火大会が中止になった場合には、大会パンフレットに名前とメッセージが掲載されるのみとなり、花火玉の購入費用は返還されないことがあります。
中には半額返還するところもありますが、花火大会によって条件がそれぞれ異なるので事前にしっかり確認しておきましょう。
他にも、募集対象が「開催地域に在住・在学・在勤の個人、または市内で活動している団体」と限定されていることもありますので、応募の際には気を付けてください。
メッセージ花火をやっている花火大会って少ないのでは?
「メッセージ花火については分かったけど、実際にやっている花火大会ってどこがあるの?」そんな疑問を持っている方のために、これまでにメッセージ花火を募集した大会をご紹介します。
●2019年に開催されたメッセージ花火のある大会
大会名 | 開催日 | 募集数 | 締切 |
南紀白浜温泉 2019年メッセージ花火 (和歌山県白良浜海岸) |
7月下旬~ 8月下旬 |
1日100発 | なし (当日申込可) |
2019きほく燈籠祭 (三重県紀北町) |
7月27日 | 10組 | 先着順 |
富山新港花火大会 (富山県海王丸パーク) |
7月28日 | 10発 | 先着順 最終:6月14日 |
八戸花火大会 (青森県館鼻漁港) |
8月18日 | 5名 (抽選) |
7月31日 |
はくい花火大会 (石川県羽咋市) |
8月18日 | 10件 (抽選) |
7月31日 |
2019熊野大花火大会 (三重県熊野市) |
8月26日 | 10組 | 7月12日 |
2019年に開催した花火大会では、来年もメッセージ花火を募集する可能性があります。気になる大会がありましたら、各観光協会や花火大会のサイトをチェックしておきましょう!
早いところでは6月中旬には締め切られてしまいます。「ぜひやってみたい!」と思われた方はお急ぎを。
まとめ
・どんなメッセージが贈れるの?
日頃の感謝の気持ちから一世一代のプロポーズまで、自分の気持ちを最大限に贈ることが出来ます。
・メッセージ花火とは?
自分が応募したメッセージがアナウンスされ、終わると同時に大輪の花火が添えられます。それ以外にも、記念品が贈られる大会もあります。
・花火の代金相場について
5千円から20万円を超えるものありますが、だいたい1万円~5万円くらいです。
(観覧席とセットになっているものは少し高めです)
・どの大会でメッセージが贈れるの?
2019年にメッセージ花火の募集があった大会の一覧をご確認ください。
上記のポイントについて、お伝えしました。
少々お値段は張りますのが、贈られた方は間違いなく喜んでくれるサプライズ演出です。メッセージ例を見て参考にしても良し、「もっとオリジナリティーのあるものを!」考えても良し、たくさん悩んで素敵なメッセージを考えてください。
その際は、大会ごとに制限のあるメッセージの文字数を確認してから考えましょう!
今年はあなたの想い、夜空に向かって盛大に打ち上げてみませんか?