志賀高原スキー場レンタル情報!格安・最新モデルはここで!
ライターのMichelleです。
ウインタースポーツはお好きですか?
私自身、高校の修学旅行でスキー体験をした程度で大人になり、ウインタースポーツには苦手意識しかありませんでした。
ですが、社会人になってからスノーボードをしてみたら、意外と楽しくて自分でも驚きました。
そんなウインタースポーツのメッカといえば長野県。
関東からだけでなく、関西・北陸方面からもアクセスが良く、外国人も含めて多くの人が集まります。
長野県内に数多くあるスキー場の中でも、最も有名で人気のあるスキー場が志賀高原スキー場です。
日本最大級の規模を誇り、初心者から上級者まで楽しむことができるのが人気の理由です。
小さなお子さんを連れた家族も、本格的な滑りを楽しみたい人も滑ることができるたくさんのゲレンデがあるのが特徴です。
志賀高原スキー場に出かけてみよう、という方にスキー道具・ウエア等のレンタル情報をご紹介します。
スキー場のレンタル情報☆料金・時間・貸出品
スキー場にあるレンタル施設を利用すれば、レンタル後そのままゲレンデに出ることができ、とても便利です。
ただ、志賀高原スキー場と一言で言っても、エリア内には大小合わせて18ものスキー場があります。(日本最大級と言われる理由がわかりますね)
自分のレベルに合った、滑りやすいゲレンデのあるスキー場を選ぶのがポイントです。
では、志賀高原スキー場のレンタル情報をスキー場別にご紹介します。
◎蓮池・丸池スキー場
☆スノーキャン蓮池山の駅店
蓮池スキー場・丸池スキー場の最寄りである蓮池山の駅内。
◎高天ヶ原スキー場
☆スノーキャン高天ヶ原店
高天ヶ原マンモススキー場ふもとのレストランだけかんば内。
◎熊の湯・横手山スキー場
☆スノーキャン横手山熊の湯店
国道292号沿い、バス停「ほたる温泉・硯川」目の前。
◎一の瀬スキー場
☆スノーキャン一の瀬ダイヤモンド店
一の瀬ダイヤモンドスキー場下、レストランダイヤモンド内1階。
☆スノーキャン志賀高原オリンピックホテル店
一の瀬ファミリースキー場目の前、志賀高原オリンピックホテル内1階。
上記5店舗は、スノーキャンというレンタルショップです。
スキー・ブーツ・ウエア等基本的なものから、ゴーグル・ニット帽・グローブ・ヘルメット等のアクセサリー類のレンタルも行っています。
本場ヨーロッパ、北米リゾートスタイルを取り入れた人気の市販モデル、ハイクオリティな一流ブランド等を豊富に取り揃えているのが特徴です。
蓮池山の駅店・横手山熊の湯店・一の瀬ダイヤモンド店・志賀高原オリンピックホテル店では上級モデルに対応しています。
さらに蓮池山の駅店・横手山熊の湯店・一の瀬ダイヤモンド店では上級モデル交換可能コースが設けられています。
上級モデル交換可能コースでは色々なメーカー・モデルを乗り比べることができるので、お好みの一台を見つけることが出来ます。
レンタル料は下記を参考にして下さい。(料金は税別です。)
半日 | 1日 | 2日 | |||
一般モデル
|
スキー
+ ブーツ + ポール3点セット |
大人 | ¥2,900 | ¥4,170 | ¥6,500 |
子ども | ¥1,800 | ¥2,300 | ¥4,000 | ||
スキー
|
大人 | ¥2,200 | ¥2,900 | ¥4,400 | |
子ども | ¥1,200 | ¥1,500 | ¥2,600 | ||
ブーツ
|
大人 | ¥2,000 | ¥2,700 | ¥4,200 | |
子ども | ¥1,000 | ¥1,300 | ¥2,400 | ||
ポール
|
大人 | ¥600 | ¥1,000 | ¥1,600 | |
子ども | ¥300 | ¥500 | ¥800 | ||
ハイグレード
|
上級スキー + ブーツ + ポール3点セット |
大人 | ¥5,100 | ¥7,500 | ¥11,500 |
交換可コース 上級スキー + ブーツ + ポール3点セット |
大人 | ¥6,600 | ¥9,000 | ¥14,500 | |
上級スキー | 大人 | ¥2,900 | ¥4,300 | ¥7,200 | |
交換可コース 上級スキー | 大人 | ¥4,400 | ¥5,800 | ¥10,200 |
事前にWEB予約をしておくことで、当日の待ち時間を短縮することができます。
更に2日前までに予約をすることで、8%オフになるお得な割引が受けられます。
詳細・WEB予約はこちらからご確認ください。
◎焼額山スキー場
焼額山スキー場の麓にある志賀高原プリンスホテル。
・東館 ホテルロビー内
・西館 ホテルロビー内
・南館 第2ゴンドラ山麓駅舎1F
の3ヶ所にレンタル施設があります。(料金は税別です。)
4時間 | 1日 | ||
スキーセット
|
大人 | ¥3,500 | ¥5,000 |
子ども | ¥2,500 | ¥3,500 | |
ウエア
|
大人 | ¥3,000 | ¥4,000 |
子ども | ¥2,500 | ¥3,500 |
板・ブーツ・ストックは単品でのレンタルも可能です。
そりレンタル(1日¥500)もありますので、まだスキーが難しい小さいお子さんが一緒でも、家族で雪遊びが楽しめます。
◎奥志賀高原スキー場
奥志賀高原スキー場のペアリフト下にある奥志賀高原ホテル内のレンタル施設です。
ホテルに宿泊をしていなくても、レンタルをすることが出来ます。
ホテルを利用されない方のレンタル価格は下記の通りです。(料金は税別です。)
4時間 | 1日 | ||
スキーセット
|
大人 | ¥3,000 | ¥4,600 |
子ども | ¥2,000 | ¥3,500 | |
ウエア
|
大人 | ¥2,500 | ¥3,500 |
子ども | ¥2,000 | ¥3,000 |
スキーの他、人気上昇中のスノーシューのレンタル(1,000円)もありますのでチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
周辺でのレンタル情報☆料金・ゲレンデからの距離
「レンタル料金はなるべく価格を抑えたい。」という方には、ゲレンデからは少し離れますが、格安のレンタルショップをご紹介します。
☆サンバレースポーツ
(料金は税別です。)
1日 | 2日 | 3日 | ||
カービング
スキーセット (フロントバックル) |
大人 | ¥2,900 | ¥5,500 | ¥7,800 |
子ども | ¥2,500 | ¥4,700 | ¥6,700 | |
ウエア
|
大人 | ¥2,000 | ¥3,800 | ¥5,400 |
子ども | ¥1,500 | ¥2,800 | ¥4,000 |
営業時間
AM7:00~PM6:0(シーズン中無休)
志賀高原へ車で20~30分程の距離です。
ショップから志賀高原スキー場へのルートはこちらを参考にしてください。
事前に準備しておいた方が良いもの
スキー用品やウエアは現地でのレンタルが可能ですが、中に着るアンダーウエアや防寒具などは事前に用意しておく必要があります。
・アンダーウエア(長袖のハイネックシャツ等)
・タイツ、長めの靴下
・ネックウォーマー、ウエアの下に着る防寒具
さらに、汗をかいたときのために着替えを用意しておくと安心です。
また、雪山では日焼けもするので日焼け止めクリームやUVカット効果のあるリップクリームも準備しておくと良いですよ。
ゴーグル・帽子・グローブはレンタル出来るところもありますが、肌に直接触れるものなので出来れば自分で用意しておくと良いでしょう。
レンタルを上手に活用すれば、スキーが初めての方や、道具は持っていないという方でも雪山を楽しむことが出来ます。
天気が良ければ、こんな絶景を楽しむことが出来ます!
「絶景の志賀高原 横手山スキー場 Superb view of Mt.Yokote Ski resort in Shiga Highlands」
また、志賀高原には、大人も子供も対象としたスキースクールがあります。
志賀高原スキー場のスクールに関しては、こちらの記事を参考にして下さい。
一度きっちりと基礎を教わることで、その後の上達スピードが変わってきます。
一人で滑ることに自信がないうちは、初日だけでもスクールで基本をおさらいすることをおすすめします。
まとめ
いかがでしたか?日本最大級のゲレンデがある長野県・志賀高原スキー場のレンタル情報をたっぷりと紹介しました。
・スノーキャン蓮池山の駅店
・スノーキャン高天ヶ原店
・スノーキャン横手山熊の湯店
・スノーキャン一の瀬ダイヤモンド店
・志賀高原プリンスホテル
・奥志賀高原ホテル
・サンバレースポーツ
レンタルを利用することで少ない荷物で旅行を楽しむことができるほか、いろいろなメーカーの板やウエアを試すこともできます。
自分に合った道具を見つけやすいので、上達も早くなりやすいですよ。
成長の早いお子さんとスキーを楽しむにも、レンタルは最適ですね。
今年はぜひ、ご家族や仲間と一緒に、志賀高原の大自然のパノラマを満喫してください。
関連記事
-
-
たんばらスキー場レンタル情報!格安・最新モデルはここで!
今年もいよいよスキーのシーズンがやってきました! 友達やカップルと本格的に楽しむのもいいのです
-
-
苗場スキー場レンタル情報!格安・最新モデルはここで!
夏の暑さも過ぎ、少しずつ寒くなってきました。 毎年スキーに行かれている方は、今年のスキーシーズ
-
-
初心者必見!スノーボード板の選び方、あなたに合う板は?
いよいよ冬到来! 今年こそスノーボードを始めようと思っている方々に、失敗しない初めてのスノーボ
-
-
苗場スキー場おすすめスクールはどこ?子供と一緒に学んで滑ろう!
こんにちは。ライターのnya-coです。 寒くなってくると、ウインタースポーツが楽しみになって
-
-
川場スキー場レンタル情報!格安・最新モデルはここで!
待ちに待ったウィンターシーズン到来! セットは一式持っているけれど、そろそろ新しいモデルも気に
-
-
たんばらスキー場おすすめスクールはどこ?子供と一緒に学んで滑ろう!
こんにちは。ライターのsaochiです。 冬のレジャーと言えばやはりスキーですよね! 真
-
-
かぐらスキー場レンタル情報!格安・最新モデルはここで!
いよいよスキーシーズンの到来ですね。 日本屈指の広さを誇り、首都圏からアクセスしやすくファミリ
-
-
軽井沢スキー場おすすめスクールはどこ?ジュニアから大人まで
今年、初めてスキーに挑戦しようと考えている方。 経験はあるけど…もっと上達したい!と考えている
-
-
軽井沢スキー場レンタル情報!格安・最新モデルはここで!
軽井沢プリンスホテルスキー場は東京駅から新幹線で約70分、軽井沢駅から徒歩10分(無料シャトルバスで