お金

一目でわかる医療費控除のための確定申告!書き方と申告までのまとめ

治療費や薬代、病院までの交通費。

思いがけない事故や病気で通院すると、予想外の出費にさらなる経済的ダメージを受けることになります。

「しばらく通えと言われたけれど、お金もかかるしやめてしまおうか…?」

けれど国には、そんな不安をサポートする制度があります。

 

 

ただし自己申告が大原則!面倒がっていてはお金は戻って来ません。

ここではそんなあなたをサポートするために、確定申告で医療費控除を受けるための全てをまとめました。

 

医療費控除をしよう!

 

医療費控除を申告するために気をつけておきたいこと

医療費の明細書を作成する際、最も大切なことは医療費の領収書を取っておく、ということです。

控除の対象となる期間は、前年の1月1日~12月31日まで。

最終的に10万円を超えないと予想される場合でも、1年の間には何があるかわかりません。

医療費の領収書は毎年保管しておく習慣をつけましょう。

 
image002

 
病院だけでなく、薬局やドラッグストアでの買い物の際もレシートは取っておきましょう。

 
領収書の取れない交通費などの申告方法についてはこちら

 

 

医療費控除の対象となる項目についてはこちらの記事から!

 

 

医療費控除を含む確定申告の期間

還付申告は、基本的には申告対象となる年の翌年1月1日から5年間であればいつでも提出することができます。

けれど所得の種類や申告内容によっては申告期間が変更になることもあるため、まずは初年度の確定申告期間中に、税務署に確認しておくことをおすすめします。(国税庁ホームページ 申告・納付等の期限

 

 

申告に必要なもの

 

① 確定申告書A 第一表

 
② 確定申告書A 第二表

 
image004

 
「確定申告書A」の書き方と準備するものはこちらの記事から!

 

 

③ 医療費の明細書と領収書(台紙に貼らず、封筒などに入れて提出)、個人で作成した医療費控除のための内訳明細

 

「医療費の明細書」の書き方と準備するものはこちらの記事から!

 

 

☆ 添付書類台紙に貼るもの

 
④ 源泉徴収票(原本)

 
⑤ 国民年金保険料や生命保険料の支払証明書

 

 

還付金の受け取り先

還付金の受け取りは、預貯金口座への振込みと、最寄りのゆうちょ銀行又は郵便局に出向いて受け取る方法の2つがあります。

預貯金口座への振込みなら、指定した金融機関の預貯金口座に還付金が直接振り込まれます。

 
image006

 
☆ 還付される税金の受取場所を指定するのに必要な項目

 

申告者本人が取引している振込先の

 

① 金融機関名

 
② 預貯金の種別及び口座番号

 
注意: 還付金の振込みに指定できる預貯金口座は、申告者本人の口座のみです。以上のものを揃え、税務署に申告しましょう。

 

還付金の受け取り時期

還付金を受け取るまでには確定申告後、1ヶ月から1ヶ月半かかるとされています。

以上のように、医療費控除を受けようと考えている場合は1年の最初から計画的に準備することが必要です。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です