ファッション

小学校の卒業式で袴を着せたい!レンタルと購入どっちがお得?

小学校の卒業式は、6年間の思い出がいっぱい詰まった学び舎を去る、一生の中でも特別な卒業式です。この日は親にとっても、小さかった我が子の成長を改めて感じる感動的な一日となります。

そんな特別な日「卒業式」にどんな服装で出席すればいいか、自分はもちろん子供の服装にも頭を悩ます親は多いのではないでしょうか?

・子供に似合っている服を選びたい。

・周りのお友達とは重ならない服装にしたい。

・卒業式という厳かな式に合った服装にしたい。

・一生に一度の日が思い出に残る服装にしたい。

そこで思いつくのが「袴」です。

 

 

小学校の卒業式に袴はふさわしい?そんなお悩みや疑問をお持ちの方に、最近の小学校の卒業式の服装事情をお知らせします。また、我が子に袴を着せるなら購入とレンタル、どっちがお得かについてもご紹介していきます。

 

小学校の卒業式、最近の服装事情

小学校の卒業式に我が子に何を着せようか、スーツ?ブレザー?ワンピース?

最近は色やデザインなども種類が豊富で、どれにしようか迷ってしまいますよね?とはいえ、人気の色やデザインはどうしても重なりがち。特に仲の良いお友達となら好みが似てしまうのでなおさらです。

image001

そこで、近くのデパートやショッピングセンターで購入すると重なる可能性が高くなると考えて、最近ではネット通販で購入される方も多いようです。ただし、ネット通販は試着が出来ませんので「届いたら大きかった」など、サイズ選びで失敗してしまうこともあります。

そこで、最近注目されているのが「袴」です。

袴なら多少のサイズは調整できますし、何と言ってもお友達と重ならないといった理由で、袴を選ぶ方が増えてきています。では、卒業式に袴を着せるなら、まずどうしたらいいでしょうか?

卒業を迎えるお子様が初めてのお子様の場合、本当に袴で大丈夫?と不安に思われるようです。そこで、まずは卒業式を経験したことのある保護者にどんな服装が望ましいのか聞いてみましょう。みんな同じような服装ばかりなので、一味違う服装が良かった!という声も意外と聞こえます。

また、小学校の卒業式と言えば担任の女性教師も袴を着ることが多いようなので、本当に「子供に袴を着せたい」と考えているなら、学校にも一言相談するとなお安心です。最終的にお子さん自身が「袴を着たい!」と言うのであれば、どんな袴があるのかまずは調べてみましょう。

 

 

卒業式に着る袴、購入とレンタルどっちがお得?

袴スタイルは卒業式にふさわしい学生の正装です。従来は大学の卒業式で女性が着ることが多かったですが、今は小学生用の袴や着物がセットで購入できたり、またはお得にレンタルできるようになっています。

ではさっそく、どんな袴スタイルがあるのか紹介しながら、購入とレンタルを比較していきます。

「袴姿」と一言でいっても、実はいろいろな種類があります。ここでは、可愛くもかっこよくもなる袴・着物セットをタイプ別で紹介します。

 
<レンタル>

★男の子

☆羽織紐がワンポイントのお洒落な袴スタイル

image002
【商品紹介:ジュニア用紋付袴レンタル 紺色(菱紋)・白銀袴

 

・セット内容
羽織・着物・袴・角帯・襦袢・羽織紐・扇子・腰紐(3本)・草履・足袋

・価格:19,800円
(税込・送料込)

・レンタル期間:3泊4日

・サイズ
身長145cm~157cmまで対応の1サイズ。足袋のサイズは21cm~26cmで選べます。

・おすすめポイント
購入では別売りになる草履がセットになっているのでこのセットだけで袴スタイルに変身できます。

羽織紐のボリュームと紺色の爽やかな色が周りの方々に好評だったという感想がありました。

 

☆個性的な羽織・袴で人とは違う袴スタイル

image003
【商品紹介:紋付袴 ホワイトグレー・金若松袴フルセットレンタル

 

・セット内容
羽織・着物・袴・角帯・襦袢・羽織紐・扇子・腰紐(3本)・草履・足袋

・価格:29,800円
(税込・送料込)

・レンタル期間:3泊4日

・サイズ
145cm~155cmの1サイズ

・おすすめポイント
3月はレンタル価格が5,000円アップなのでお値段は張りますが、人とは違う装いをしたい方にはおすすめのセットです。

アニメキャラをイメージする色・柄で男の子に人気のデザインとのことです。

 

★女の子

☆ピンクの着物と紺色の袴の組み合わせ定番スタイル

image004
【商品紹介:卒業式・袴・フルセットレンタル フォトブック付

 

・セット内容
着物・袴・長襦袢・半巾帯・重衿・草履・きんちゃく・足袋・肌襦袢裾除・腰紐(4本)・和装ベルト・前板・だてじめ(2本)・衿芯

・価格:11,800円
(税込・往復送料無料)

・レンタル期間:3泊4日

・サイズ
身長152cm~161cm対応

・おすすめポイント
草履やきんちゃく、腰紐などの着付け小物までフルセットで他に何も用意するものはありません。

桜とバラの模様が入ったピンクの着物は優しくかわいらしい印象です。

卒業式当日の写真をCDに入れて袴の返却時に同封すると、フォトブックもしくはフォトカレンダーが後日返送されるという嬉しいサービス付です。

 

☆今しか着られないレトロ柄の可愛い袴スタイル

image005
【商品紹介:ブリリアントピース ジュニア卒業式14点セット袴レンタルセット

 

・セット内容
着物・袴・草履・巾着・長襦袢(半衿付)・半巾帯・着付小物(腰紐3本・コーリンベルト・伊達締め・衿芯・帯板)・重ね衿

・価格:20,520円
(税込・送料込)

・レンタル期間
ゆとりの4泊5日

・サイズ
140cm~150cm前後までで2サイズ。草履は22.5cmの1サイズ

・おすすめポイント
こちらのショップのプライベートブランド「ブリリアントピース」は古典的柄に可愛さをプラスした個性的な着物です。

袴の裾に施された模様も可愛いと人気があります。

 

<購入の場合>

★男の子

☆華やかな色の羽織・着物・袴のセット

image006
【商品紹介:男の子ジュニア紋付袴セット

 

・セット内容
着物・羽織・襦袢・袴・角帯・懐剣・お守り・羽織紐

・価格:42,000円
(税込・送料込)

・サイズ
羽織・着物のサイズは130cm~140cmと140cm~150cmの2サイズ。袴は70cm~85cmで5cmごとの4サイズ

・おすすめポイント
羽織と着物の色は、白・紺・水色・エンジ・金茶の5色で、袴の色・柄は黒金若松・白金菱・銀縄縞・黒金丸紋・グレー金丸紋の5色です。

着物と袴はそれぞれ組み合わせが決まっていますが、一味違うお洒落な組み合わせとなっています。

生地に高級感があり、写真写りも良いとのことです。

 

☆やっぱりベーシック定番黒の羽織・袴セット

image007
【商品紹介:男の子ジュニア黒紋付き袴セット

 

・セット内容
着物・羽織・襦袢・袴・半襟・懐剣・お守り・角帯・羽織紐

・価格:35,800円
(税込・送料無料)

・サイズ
羽織・着物は140cm~155cmの1サイズ。袴は80cm・85cmの2サイズ

・おすすめポイント
羽織に「丸に違い鷹の羽」の刺繍紋が入った格式ある正装で、我が子を頼もしく感じる装いです。

 

★女の子

☆可愛いパステル柄の着物と袴のセット

image008
【商品紹介:ブランド二尺着物・袴5点セット

 

・セット内容
着物・袴・袴下帯・レース重ね衿・足袋

・価格:18,500円
(税込・送料込)

・サイズ:着物は着丈165cmの1サイズ。袴は身長138cm~175cmに適応した83cm~99cmまでの5サイズ

・おすすめポイント
ブランドHLアッシュエルの2016年度新作です。

着物8柄と袴4柄の組み合わせは自由です。

華やかな着物の色と袴の色のグラデーションが好評なようです。

着物は小物を追加すれば十三参りにも着られます。

 

☆古典的なのにモダン柄の着物と袴セット

image009
【商品紹介:袴・二尺袖着物・半巾帯3点セット(レトロモダン)

 

・セット内容
袴・二尺袖着物・半巾帯

・価格:22,680円
(税込・送料込)

・サイズ
着物のサイズは158cmと163cmの2サイズ。袴のサイズは身長145cm~175cmまでの4サイズ

・おすすめポイント
二尺袖着物8柄と袴6色は組み合わせ自由です。

着物の柄が大きく華やかで、袴の刺繍は高級感が感じられるとのことです。

生地はやや薄めのようですが、小学生には軽くて着やすいという意見もありました。

 
レンタルではセットになっている草履ですが、購入の場合は別売りで購入しなくてはなりません。

 

image010
【商品紹介:晴れの日にぴったり草履

 
23cm~24.5cmまで対応しているこちらの商品は1サイズですが、お得な価格になっています。卒業式に草履を履く時間はほんのわずかですので、家にある草履のサイズが合えばそれで十分です。

 
また、袴スタイルの大正時代の着こなしは草履ではなくブーツというセレクトもあります。(女の子の場合)

 

image011
【商品紹介:編み上げ美脚ブーツ5cmヒール

 
こちらのショップのブーツは22.5cm~26.5cm(5mm間隔でサイズあり)3,990円と人気の商です。黒の編み上げブーツは、普段のファッションにもお洒落なワンポイントとして合わせることができます。

この機会に一足あってもいいですね。

 


 

小学校の卒業式で袴を着る時の注意点

卒業式は学校の体育館や講堂などで行われることが多いですよね。つまり、草履やブーツより学校の上靴をはいている時間が最も多いのです。

上靴が白色の運動靴なら足袋と合わせてもあまり違和感はありませんが、小学生によくあるバレエシューズタイプの上靴の場合、足元のボリュームがやや欠けるため違和感を感じる方も多いようです。

そこも考慮したうえで、袴スタイルを選ぶかどうか考える必要があります。

また、一度袴姿に着替えると小学生にはトイレが少々難関です。女の子の場合、ロングスカートとして考えれば普段とそこまで変わらないかもしれませんが、男の子の場合いつもの服装と大きく異なるため、どうすればいいか前もって打ち合わせが必要になります。

袴スタイルと一言で言っても、意外と細かいところまで注意が必要ですね。また、美容室などで着付けをお願いできれば安心ですが、自宅で子供に袴を着付けしようとお考えの方は、前もって練習する必要があります。

こちらの動画でしっかり練習して、卒業式の当日にあわてることが無いようにしてくださいね。

 

【卒業式 小学生女の子 袴の着付け方】

 

男の子の着付けも大きくは変わりませんがやはり帯の結び方がポイントのようです。こちらの動画でご確認ください。

 

【きものレンタルObebe屋】子ども袴の着付け教室~男の子編~】

 

いかがでしたか?

種類豊富な袴スタイル。数ある中から気に入ったものが見つかるといいですね。でも、やっぱり袴はやめた!普通の服装にしよう!とお考えの方はこちらの記事をご覧ください。

お子様の服はもちろん、母親・父親の服装についても紹介しています。

 

 

一生のうちで、袴スタイルになる機会はそう多くはありません。小学校の卒業式というその機会に、その歳ならではの袴の着こなしで、思い出に残る1日になるといいですね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です