掃除

直ぐ身につく!洗濯機の掃除方法

洗濯機は使用頻度が高いので、洗濯漕はもちろん、ふた・枠・外側・排水周りなど、目立つ汚れが多い生活家電の1つですよね。洗濯漕も汚れが付きにくいステンレス漕をはじめ、穴無し漕や、銀イオンコートで洗濯漕の表面のカビを防ぐタイプなど、お手入れが簡単に出来るタイプの洗濯機も多く発売されています。

しかしながら、まったく掃除をしなくてもいい!なんてタイプはないのが現状です。やっぱり日頃のお手入れを効率よく行うに限ります。基本的なお掃除の仕方やコツ・カビ対策・おすすめ洗剤などご紹介していきましょう。
 


 

洗濯機掃除のやり方、コツは?

洗濯機をまるごとお掃除するときは、上の方から順番にお掃除していきましょう。後回しにすると、せっかく先にお掃除した下の部分がまた汚れてしまいます。
 

□ふた・枠・外側
ふたや外側には、ほこりの他にもなぜか洗剤が落ちて固まっていたりすることがあります。画像の赤線で囲った辺りには、特にほこりなどが溜まりやすく意外に汚れているんです。気が付いた時に、固く絞ったぞうきんで拭きとる習慣を身につけると、いつもキレイな状態をキープできる場所です。

外側も同様に、ぞうきんで拭きあげるようにしましょう。

image004

ふたを開けたら、洗濯漕の上部に枠がありますね。ここにも、洗剤カスやほこり、髪の毛などが付着している場合が多いです。キレイにするコツは、熱湯を用意してゆっくり回しかけ、スポンジやたわしなどで優しくこすり落とします。

汚れが洗濯漕の下に流れても、洗濯漕の掃除でキレイにできますので、ここでは問題ありません。

image006

□洗濯漕
洗濯漕のお掃除は、中を覗きこんでもごみ取りネット部分くらいでしか汚れを実感できないので、なかなかお掃除のタイミングが難しいですよね。毎日使用するものですから、目安としては月に1度のお掃除が効果的のようです。では、こちらの動画を参考にしながら、洗濯漕のお掃除の手順を見ていきましょう。
 

【過炭酸ナトリウム100%で洗濯槽のゴミ・カビが驚くほど取れる】
 


 

キレイに見える洗濯漕が、恐ろしい程の汚れを排出して行きます…。私もいち早く洗濯機掃除をしなきゃ!とソワソワしてきました。満水と排水を繰り返し、洗濯漕を本当にキレイにするためには、『根気』が必要のようですね。がんばってお掃除しましょう。
 


 

ここでご紹介する酸素系漂白剤を使ったお掃除には、次のような利点があります。

1)お湯に溶けやすい
2)発生する泡は酸素であり、害がない
3)部屋干しの臭いの軽減
4)柔軟剤の効き目などへの効果UP

塩素系の独特の臭いに悩まされない安心感がありますね。
 

《準備するもの》
・酸素系漂白剤(7kgの洗濯漕で600g使用を目安に)
・観賞魚用ネット
・50度の湯、洗濯漕満タン分(お風呂の残り湯が温かいうちに使用しても◎)
 

《手順》
・洗濯漕を50度のお湯で、水位満タンにする。
・洗濯機を洗いのみ(すすぎ・脱水なし)のモードで稼働させ、お湯が回り始めたら、酸素系漂白剤を投入する。
※そのまま、しばらく洗濯機を回し続けると、目に見える汚れがどんどん浮き上がる。
・このまま10時間放置しておく。(約1晩)
※10時間たつと、カビや汚れが浮いたまま、水が茶色く濁っているのが見て取れるようになる。
・再度、洗濯機を稼働して汚れを洗濯漕表面から剥がす。
・ネットが汚れできちんとゴミを取れる状態になっていないようなら、一旦洗濯機を止めて、ネットをキレイにする。
・観賞魚用ネットで、浮いている汚れをしっかり取る。その後は洗濯機のごみ取りネットを外して、観賞魚用ネットでも良い。

image008

・可能な限り洗濯機を回し続けて、汚れを取り続ける。
・排水する。
☆次に、すすぎモードを選択して洗濯機を5分間回して、さらに汚れを浮かせる。
☆また、観賞魚用ネットで、浮いている汚れをしっかり取る。
☆排水する。
※上記の☆を汚れがなくなるまで繰り返す。
・お掃除完了です!!

image010

実際のところ、裏側の汚れまで本当にキレイになっているかどうかは、分解してみないと分かりません。とことん、キレイにして洗濯機を稼働させたい!と願う方は、業者へお掃除依頼するのも1つの方法です。また、酸素系の漂白剤がホームセンターなどで見つけられない場合には、ネット販売でも手に入ります。後ほどご紹介致しましょう。
 

カビの落とし方は?

image012

先ほどお伝えした洗濯漕のお掃除方法でも、カビはお掃除出来ます。しかし、酸素系の洗剤では落としきれない『目に見えないカビまで強力殺菌したい』という時には、塩素系の洗剤が有効です。酸素系漂白剤は、強い発泡力でカビや汚れを剥がしとりますので、汚れが目にも見えて、お掃除の達成感があると思います。

しかし塩素系漂白剤は、菌やカビを分解するのが目的なので、一見汚れが取れているの?と心配になる事もあるかもしれませんね。塩素系・酸素系それぞれ効果は異なりますので、洗濯漕のお掃除の目的に合わせて上手に使い分けていくのがBESTです。使用する順番的には最初に酸素系、次に塩素系でお掃除を行いましょう。
 


 

効果的な洗剤・グッズは?

汚れの具合や、落としたい汚れ別に、洗濯機のお掃除に効果的な洗剤やグッズをご紹介していきます。お掃除を始める際に、是非参考にしてみて下さいね。
 

□長年の汚れを一掃したい!おすすめは酸素系漂白剤☆
聞き慣れた名称で、ホームセンターなどでも手に入りやすいかもしれません。衣料用漂白剤ですが、洗濯漕のお掃除にも効果的があるので日頃のお手入れ用にはピッタリです♪1000mlあれば、少し大型の洗濯機にも十分間に合う量です。

 
image014

【商品紹介:手間なしブライト

商品名:手間なしブライト
容量:1000ml
価格:279円
状態:液体タイプ

長年お掃除をさぼってしまった方には、粉末タイプがおすすめです。こちらは500gですので、6kg以上の洗濯漕であれば2つ購入しておくのがいいですね。液体と同様に安価で助かります☆
 

image016

【商品紹介:酸素系漂白剤

商品名:酸素系漂白剤
容量:500g
価格:388円
状態:粉末タイプ

右上の99.9%に惹かれますね。酸素系の有名処です☆プラスチック漕にも対応してくれています。
 

image018

【商品紹介:洗濯漕の激落ちくん

商品名:洗濯漕の激落ちくん
容量:1回分
価格:278円
状態:粉末タイプ
 

□部屋干しの臭いも撃退!カビを集中攻撃するなら塩素系漂白剤☆
!注意!【必ず単体でお使い下さい。酸素系と同時使用は有毒ガスが発生します。危険です!】酸素系で汚れを浮かび上がらせキレイになったら、次はカビの菌自体も根こそぎ分解してみましょう!次のお掃除がグッと楽になりますよ☆
 

image020

【商品紹介:洗濯漕カビキラー

商品名:洗濯漕カビキラー
容量:550g
価格:255円
状態:液体タイプ

お掃除したいけど、やっぱり時間がない!という方には、この短時間タイプがおすすめです。しっかり除菌でキレイなお洗濯が期待できます。カビには湿気が大敵です。

洗濯後はふたをひらいて乾燥させるようにし、洗濯物を詰め込んでおくのも避けた方が良いでしょう。
 

image022

【商品紹介:洗たく漕クリーナー

商品名:洗たく漕クリーナー
容量:550g×2本
価格:386円
状態:液体タイプ
 

□洗濯機お掃除のついでにくずとりネットも交換☆このタイプならメーカーを選びません!
うちの洗濯機は中古で購入後、早々に破れてしまいましたが、コレで快適なお洗濯が復活しました(汗)。綺麗に見えても、意外に目詰まりを起こしていたり破れていたり…なんて事があるかもしれません。一度チェックして、緊急時に備えておくと安心ですね。
 

image024
image026

【商品紹介:レック洗濯機 DX くずとりフィルター用替えネット 2枚入

商品名:レック洗濯機 DX くずとりフィルター用替えネット 2枚入
サイズ: 20×11cm (1枚あたり)
内容: 2枚入
価格:269円
 

いかがだったでしょうか?洗濯機のお掃除は、毎日できる箇所と、洗濯漕のように毎日できない箇所があります。お掃除用の洗剤を使い分けながら、いつもクリーンなお洗濯をしたいですよね。水回りをキレイにしている女性には『きちんと感』があります。

排水周りのほこりや髪の毛も、簡単に取り除けますので忘れないようにチェックして下さいね。怠りがちな洗濯機のお掃除も、少し気にかけて女子力もUPさせていきましょう。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です