健康・美容

頭皮の脂は臭いの原因?たまる前に除去する方法

こんにちは!ライターのバービーです。

私の通っているプライベートサロンの美容師さんは、国内外あわせて10万人のお客様を担当した経験があり、髪や頭皮の健康についてとっても詳しいです。

そこで同じ美容室通いの友人と、その美容師さんを囲んで「髪の何でも質問会」を開催したところ髪以外にも頭皮の事など、色々話題に出ました!

自分ではこれがいいと思っていたことが、髪や頭皮には逆効果だったり、意外と知らないことが多いのに驚きました。

これから汗をかく季節。頭が臭ったりしてたら、イヤですよね。もし周囲の人に、「あら?この人頭クサイ」なんて思われてたら、ショック!

臭いとまではいかなくても、頭皮のベタつきは気になっている人も多いのでは?

ベタつきや、臭いの原因は頭皮の脂なのか?もし、そうだとしたら、自分で除去できるのか?たまらないようにするにはどうしたらいいのか?

女性だけでなく、男性も気になる頭皮の脂のお悩みについて、調べてみました。
 


 

頭皮の脂を除去する方法

自分が一番自覚する問題となると「頭皮の脂」です。ベタベタしてくると髪の毛までベタついてきて、毎日きちんと洗髪しているのに、不潔に見えてしまっているのでは?と気になります。こちらでは、そんなベタつきの原因と思われる頭皮の脂を除去する正しい方法を詳しくご紹介します。
 

① 正しいシャンプーで脂を除去する
普段のシャンプー、どんな風にしていますか?シャンプーを手にのせて、ちょっと泡立てて後は直接頭でゴシゴシ・・・してました!私! そのやり方では脂どころか、頭皮の汚れもよく落ちないそうです。どうりでベタつきやすいと思ったら・・・。

頭皮の脂を落とすために、まずシャンプー前に丁寧に頭皮マッサージをするのが重要だそう。美容室のシャンプータイム、なが~い時間に感じませんか?実はただ長いのではなく、5分ほどの頭皮モミモミが、頭皮をキレイにするために最低限必要なマッサージ時間だそうです!

こちらの動画の丁寧なマッサージぶりを参考に見てみてください。
 

【もみだしシャンプー】
 

 

しっかり頭皮をマッサージした後に、シャンプーを手のひらでもったり泡立てて、それを頭にのせて洗髪します。この泡立ちを作るには、洗顔の泡立ちネット(100均で売られているものでOK)を使い細かい泡を立てます。泡が細かくないと、髪の毛、頭皮の隅々まで行き渡らないのだそうです。

image002

こんなに丁寧に洗うのは美容室でやることかと思っていましたが、自分でも毎日キチンとやっていると、頭皮の脂もキレイになっていくようです。
 

②頭皮洗浄ブラシを使う
頭皮のマッサージをする時に指の腹で頭皮を傷つけないようにするのが大切ですが、便利な頭皮洗浄ブラシを使う方法もあります。こちらに紹介するブラシは、男性・女性問わずオススメです!

image004

【商品紹介:商品紹介:サクセス頭皮洗浄ブラシ

 
このちょっと変わった形になっているブラシの先が、指圧のような頭皮マッサージが出来て快適だと人気の商品です♪
 


 

③頭皮クレンジングをする方法
顔の皮脂汚れを落とすクレンジング同様、頭皮もクレンジングするのも効果的です。最近は、美容室でこの頭皮のクレンジングをしてくれるヘッドスパのメニューもよく見かけますが、わざわざ美容室に行かず自宅で頭皮クレンジングをする方法をご紹介します。

・髪や頭皮は乾いたままで、指の腹を使って、500円玉1個分ほどのクレンジングオイルを頭皮全体になじませていきます。
☆注意してほしいのは、髪の毛でなく、頭皮にクレンジングオイルをつけることです。髪をよく分けて、オイルを頭皮につけます。

・オイルをなじませた後、蒸しタオル(レンジでチンした物でも大丈夫です。)を頭に巻いて、5分程度蒸します。その後、普通にシャンプー、トリートメントをします。

image005

【商品紹介:AXI スキャルプクレンジングオイル120ml

 
週に1度、頭皮クレンジングを行うだけでも頭皮の脂がキレイになりますよ。
 

頭皮の脂が臭いの原因?

頭皮の脂が臭いの原因では?と思われがちですが、実はこの皮脂は、様々な刺激や細菌の侵入から防いでくれています。なので、全く無い状態だと、頭皮が乾燥しすぎたり荒れたりすることも。臭いを気にしすぎるあまり洗いすぎると、むしろ余計に脂が分泌されてしまうので、注意が必要です。

シャンプーなどの洗い残しや、整髪料などが皮脂と結びつくと、雑菌が繁殖して臭いに結びつくこともあるので、シャンプーも整髪料も、きちんと洗い残しがないようによくすすぐのが大切です。脂は、汗などと同様、身体からの分泌物です。ですから、食生活や生活習慣などが影響を与えていると言われています。

肉などの動物性たんぱく質や脂肪は、悪臭の元に繋がるので、野菜もしっかり取ってバランスの良い食生活を心がけることも必要でしょう。
 

頭皮の脂たまるとどうなる?

頭皮の脂が溜まると、一説には抜け毛に繋がるとも言われています。しかし、正常な頭皮保護や髪の毛のためには、ある程度の脂が必要です。脂が雑菌と結びつくことで、臭いの原因となる場合もあるので、正しいシャンプーの仕方で髪や頭皮を洗いましょう。

頭皮の脂が問題とされている脱毛には、「ジヒドロテストステロン」という男性ホルモンの一種が関わっているとされています。これは、テストステロンという男性ホルモンが、毛根の付近にある5α-還元酵素二型により、還元されて出来たものなのです。

これは、頭皮の脂に存在していると考えられていて、これが毛根に働くことで脱毛を促してしまうのです。つまり毛穴の中の脂が除去出来ずにたまっていると、毛が抜ける可能性はあると考えられます。
 

頭皮の脂に効くシャンプーは?

脂・フケ・かゆみ、さらには頭皮の臭いにまで効果がある、と人気なのがこちらのシャンプーです。

image007

【商品紹介:コラージュフルフルネクストシャンプー すっきりサラサラタイプ400ml

 
シャンプーとしてはお値段がかなりするのですが、その値段に見合っただけの効果がある!と評判の商品です。頭皮の脂に効果のあるシャンプーについては、他にも色々あるので、こちらの記事を見てみてくださいね!
 

【参考記事】頭皮の脂を抑える方法☆おすすめシャンプーと洗い方
 

自分の頭皮にピッタリくるシャンプーに出会えるといいですね!
 


 

まとめ

1.頭皮の脂を除去する方法
・正しいシャンプーで脂を除去する
・頭皮洗浄ブラシを使う
・頭皮クレンジングをする

2.頭皮の脂が臭いの原因なのかについて
頭皮の脂は、様々な刺激や細菌の侵入から防いでくれています。臭いを気にしすぎるあまり洗いすぎると、むしろ余計に脂が分泌されてしまうので、注意が必要です。食生活や生活習慣なども頭皮の皮脂に影響を与えていると言われています。バランスの良い食生活を心がけましょう。

3.頭皮の脂が溜まるとどうなるか
・溜まった脂が雑菌と結びつくことで臭いの原因となり、「ジヒドロテストステロン」という男性ホルモンの一種が毛根に働きかけ脱毛を促してしまいます。

4.頭皮の脂に効くシャンプーについて
上で紹介しているコラージュフルフルネクストシャンプーと参考記事を参照してください。

頭皮の脂といっても、私自身は、髪のベタつきが気になっていたくらいですが、今回の記事のために色々調べていると、髪の毛の臭いに悩んでいる人がたくさんいるのを知りました。臭いって、周囲からは指摘しにくいし、まして自分が臭っていると感じている人は、非常に気になりますよね。

今回記事に書いた頭皮の洗い方や、頭皮クレンジング、食生活の見直しなどを実践するだけで、頭皮の脂からくる臭いはかなり改善されるようです。頭皮マッサージしてから泡立ちシャンプーの方法は、私も教わってからそのようにやるようにしたら、頭皮がスッキリして、髪の毛のベタつきが明らかに改善しましたよ!

困っている方がいたら、ぜひ実践してみてくださいね~。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です