健康・美容

アロマで対策、もう花粉症で落ち込まない!癒し効果でメンタルケアも

くしゃみ・鼻水・目のかゆみ・・・毎年、この季節になると、どよ~んと気分が落ち込みがちになりますよね。花粉症は、心身ともにやる気の低下や倦怠感をもたらします。

ここでは、そんな方の為に、少しでも快適な日々が過ごせるようにアロマのご紹介をします。きっと、快適な生活が過ごせますよ。

 

 

花粉症に効果のある成分を含んだアロマの香りを教えて!

image002

 
花粉症の症状として、1番にあげられるのがくしゃみ、鼻水、鼻づまりですよね。マスクで保護していてもくしゃみは止まらず、マスクの中では鼻水が・・・と、大変な思いをされているのではないでしょうか。また、目のかゆみを軽減したいと花粉用のメガネを使用しても、かゆみは治まらず、充血してしまい目が開けられない等。

つらい症状を和らげるために、ここでは、症状別に効果のあるアロマオイルをご紹介したいと思います。

 

◆鼻水・鼻づまり・くしゃみ◆

 
☆ ユーカリ ☆

image004

 
殺菌力が強く、抗ウイルス作用があるのが特徴です。殺菌・消炎・鎮痛などの作用に優れているので、花粉症にはとても効果的といわれています。また、ユーカリの爽やかな香りが集中力アップを促し、穏やかな気持ちを保つことができます。

ユーカリにはとても種類が多く存在しますが、中でも『ユーカリグロブルス』はシャープでクリアな香りで鼻やのどの呼吸器系のトラブルに優れた効果を発揮するので、花粉症には適しており、一般的に多く使用されています。

 

☆ ティートリー ☆

強い殺菌力がある為、もともと傷の治癒のために使用されていましたが、免疫力も高めると言われることから、花粉症にも効果的とされています。シャープな香りで、リフレッシュ効果もあります。

 

☆ ペパーミント ☆

image005

 
このペパーミントは鼻づまりや咳を鎮める作用があるのに加えて、偏頭痛を抑えたり、ヒステリーやイライラした激しい気持ちも抑える効果があります。また、消臭としても使えますので、あると便利ですよ。

 

◆目のかゆみ◆

image006

☆ ローマンカモミール ☆

フルーティーで甘い香りが、精神的にイライラしたり、緊張や不安に襲われているときなど、穏やかな気分にしてくれます。鎮静作用があり、中枢神経を落ち着かせます。

抗炎症、抗アレルギーの作用があり、かゆみを和らげる効果が期待できることから、花粉症による目のかゆみにも効果があります。

 

☆ ラベンダー ☆

image007

応用範囲が広く、万能精油とも言われますので、他のオイルとの相性も良いです。また、皮膚の炎症やかゆみを和らげる作用や、消毒・殺菌作用があるので、花粉症の効果にも期待できます。

 

◆頭痛◆

image008

☆ ティートリー

☆ ローマンカモミール

☆ ラベンダー

 

先に紹介した、ティートリー、ローマンカモミール、ラベンダーの3点は頭痛にも効果があります。

ローマンカモミールについては、頭痛に限らず腹痛などの様々な痛みがある時に効果的とされています。青リンゴのような甘い香りで頭もスッキリ!頭痛にさよならしましょう。

 

 

効果的に使用するにはどんな香りをどのタイミングで使えばいいの?

image009

 
では、実際どのような使い方をすれば良いのでしょうか?最近は、アロマポット・ランプ・ライト・加湿器・・・色々な芳香器があります。これらの芳香器を使うことで、簡単に室内で香りを楽しみながら気分転換することが可能です。

しかし、それだけではなく入浴時や外出時にも、花粉症対策に大変効果のある簡単な方法をご紹介します。

 

☆ ローマンカモミール 

洗面器に水を貼り、その中にオイルを1~3滴たらし、その水をタオルに染み込ませ、目の上に湿布すると、すっきりして目のかゆみが楽になります。

 

☆ ユーカリ・ティートリー ☆

アロマポットなどの芳香器を使うと、室内の浄化ができ、気分がスーッとします。また、外出するときにはマスクに1滴たらして吸入することで、症状を和らげることが出来ます。

 

アロマランプの使いかた

 

☆ ラベンダー ☆

入浴時、3~5滴たらすと、リラックスでき、花粉症に対する免疫力アップの効果があります。

 
image010

 
ゆったりした気分でのんびり香りを楽しみながら入浴すると倦怠感や抑うつ感情もリフレッシュ出来ますよ。

 


 

インテリアにもOK!おしゃれで安全なアロマポット紹介

 

◎ アロマポット

ゆらゆら揺れる明かりにも癒されつつアロマでリフレッシュするタイプ

image011
[商品紹介:Aroma Repos アロマポット]

 

image012
[商品紹介:ジェンガラ フランジパニ アロマポット]

 

◎ アロマライト

火を使わず、コンセントに差し込み電気を使い熱で蒸発させ、アロマを楽しむタイプ。インテリアとしてもとても素敵で癒されます。

 

image013
[商品紹介:コンセントアロマライト ネコ]

 

image014
[商品紹介:ISHIGURO(イシグロ) ガラスワイヤーシリーズ ラスターアロマライト]

 

◎ アロマランプ

アルコールランプの要領でバーナーに火をつけて、消化後も持続して香りを楽しむタイプ。

 

image015
[商品紹介:ミニ アロマランプ アンジュクレールマーメイド ピンクシルバー]

image016
[商品紹介:ノエルランプ【ローズ】]

 

芳香器には、火を使うタイプと電気を使うタイプとあります。また、インテリアとして置いておくだけで素敵なインテリアとして楽しめるものもたくさんあります。

お部屋の環境や、使用する場所によって違うものを使用するとそれもまた、楽しいですよ。この花粉の時期を、苦しまずに快適に過ごすことが出来ると良いですね。

また、アロマの他にも花粉症対策はこんなにたくさんの種類があります。

 

 

病院や薬での対策、おうちでできるケア、花粉症に効果のあるグッズやサプリメントなど、あなたに合った方法が必ず見つかります。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です