今年の節分は、鬼のお面を手作りしてみません?簡単ペーパークラフト

「子どもには季節ごとの行事を体験させてあげましょう」

子育ての場では良く耳にする言葉です。

けれどただでさえ忙しい日々の生活の中で、特別なことをするのはとても大変です。

でも今回のお話、節分ではちょっとした工夫で充実感も思い出もたっぷり、

子どもたちの弾ける笑顔が見られます。

シャッターチャンスも満載の、節分の演出方法をご紹介します。

 

 

あれもない、これもない。手作りの鬼のお面は素材集めが難点

節分にオススメな小道具として、鬼のお面を手作りするのは定番です。

 
image006

 
けれどいざ作ってみようと思っても、

画用紙なんて家にない、鬼っぽくならない。

 

そう、鬼を具体的にイメージするのは意外と難しいもの。

 

怖い雰囲気ってなかなか出せないのです。

 

そこでおすすめしたいのがペーパークラフト。

 

インターネット上には無料で鬼のお面のイラストや

ペーパークラフトの型紙がダウンロードできるサイトがあります。

 

年齢別にオススメなものを集めてみました。

 


 

① 1~3歳  お絵かきに夢中 でもハサミはちょっと怖い

 

ペンや色鉛筆が楽しいちびっこには、ぬりえがおすすめです。

 

☆ @nifty キッズ@nifty



色つきの鬼のお面をおうちの方が切ってあげても、子どもの好きな色をぬってみても。

 

下絵はかわいい鬼なので、子どもたちも大満足です。

 

② 3~6歳  ハサミが使えるようになったおしゃまさんたちに。

 

お気に入りの鬼のお面を選ぶ楽しみ。

 

☆ Let’s enjoy TOKYO

☆ LINER WEB

 

個性豊かなかわいい鬼たちが勢ぞろい。

 

かわいい系にもカッコいい系にもなれる鬼のお面がたくさん揃っています。

 

自分で選んだお面で、子どもたちのテンションアップは間違いなし。

 

③ 6歳~  2次元じゃ物足りない、3D+小道具にチャレンジ

 

作る楽しみも、完成させる喜びも、じっくり味わえる年齢。

 

本格的な鬼のお面に達成感もひとしお、家族からの「すごい!」の声も聞こえます。

 

☆ Canon CREATIVE PARK

☆ びばれっじキッズ

 

大人でも楽しめる内容なので、

年齢の小さなお子様と一緒に工作をする時にもおすすめです。

 

コツとポイント

紹介したサイトの鬼のお面はどれも完成度が高く、作るだけでも十分楽しめます。

 

けれど節分の本番はこれから。

 

せっかく作ったお面がふにゃふにゃで、

豆まきの途中で破けてしまった、なんてとても残念です。

 

ペーパークラフトに適した用紙に印刷してみましょう。

 

画用紙やケント紙、マット紙なども厚みがあって使いやすいのですが、

ペーパークラフト専用紙もあります。

 

image011

[商品紹介:エレコム ペーパークラフト専用紙 光沢 厚手 A4 ホワイト 30枚入]

 

厚紙を使う時は、紙の側面を表面と同じ色で塗っておくと完成度が上がります。

 

また100均などで毛糸や飾り付けできるものを購入し、

ひと手間かけるとさらにオリジナリティがアップします。

 


 

サンタさんじゃないけど、プレゼントがあってもいい

家族でペーパークラフトを楽しんだ節分の記念に、鬼からのプレゼントがあっても嬉しいもの。

 

 

【妖怪ウォッチ】 なまはげ ペーパークラフト

 

手作りの鬼のお面で楽しく豆まきした後は、

恵方巻きをおいしく頂けると、さらに節分を堪能できます。

 

参考ページ: 節分で食べる恵方巻き、名前の由来と食べ方、恵方巻きを徹底解明

 

この時はぜひ、子どもたちに節分のお話をしてあげられるといいですね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です