健康・美容

冷え取り健康法で出るめんげん症状は?風邪との見分け方

こんにちは、ライターのちこです。

『冷えを改善して体の不調をなくしたい』という想いから、冷え取り健康法を始めようと考えている方も多いですよね。

半身浴や冷え取り靴下などの『冷え取り健康法』を始めたら、『体がだるくなった』『湿疹や吹き出物がでた』なんてそんな経験ありませんか?

体の不調を改善したくて始めたのに、いろいろな症状が出てくると、「これって続けても大丈夫なの?」と不安になりますよね。

私も最近、冷え取り靴下を始めたので、気になって調べてみましたよ!

冷え取り健康法で出る症状や風邪との見分け方を、ご紹介していきます!
 


 

冷え取り健康法でめんげん(好転反応)の症状紹介

冷え取り健康法をすることで出てくるさまざま症状のことを、めんげんと言います。めんげんは好転反応の表れで、体の中にある毒素を外に排泄する働きのことです。

めんげんの症状はさまざまですが、代表的なものは以下の通りです。

・体がだるい

・吹き出物が出る

・頭痛

・便秘や下痢

・湿疹

一時的に症状が悪化したように感じたり、痛みなどで生活にも影響が出る症状もありますが、体の毒出しが終われば、症状もなくなってきます。

では、めんげんが出てきた場所によって体のどこが悪いのか?詳しく見ていきましょう。
 


 

咳・喉の痛み・頭痛・湿疹・下痢・便秘など

めんげんが出てきた場所によって、体のどこを治そうとしているのかが分かります。

・咳が出る:湿った咳は『胃』、乾いた咳は『肺』
・喉の痛み:消化器
・頭痛:肝臓、腎臓、婦人科系
・湿疹:肺、肝臓
・吹き出物:肺
・便秘:肺
・下痢:内臓の冷え
・だるさ:肝臓、腎臓
・肩こり:消化器、胃
・鼻水:胃、肺
・しびれ:腎臓
・眠気:消化器

などです。体の左側で出てきた症状は『軽い毒素』、右側に出てきた症状が『根深い重い毒素』と言われています。

2

また冷え取り靴下を履いていて、穴があいたり薄くなったりした場所によっても悪い場所が分かります。

・親指:消化器、肝臓、
・人差し指:肺、大腸
・中指:心臓、小腸
・薬指:肝臓、胆嚢
・小指:腎臓、膀胱、生殖器

靴下に穴があくのは、老廃物をたくさん吸い取り、毒素によって溶かされたということです。靴下の質が悪かったわけではありません。毒出しが落ち着けば、穴があくのも収まっていきます。末端冷え性の多くは靴下を重ね履きすることで、表面の毒素を汗として出し、靴下に穴をあけます。

体内の深い部分にある毒素は吐き気や嘔吐として外に出し、最も深いところにある毒素は下痢として排泄されます。ただし下痢が長引くと大腸がんなどのリスクも高くなるので注意が必要です。
 

めんげんと風邪の見分け方

めんげんと風邪の違いをいろいろ調べてみたのですが、明確にこれというものを見つけることができませんでした。めんげんと病気は紙一重!といった感じです。めんげんは自然治癒力で、病気は薬や治療でということになりますが、似たような症状が出るので見分け方は難しいですね。

そして薬は『一時的に良くなっただけ』ということもあります。しかし辛い症状が続くとストレスになることもあります。ストレスは毒出しの効果を弱めたり、逆効果になったりします。冷え性改善にもストレスは良くないです。

また『めんげん』だと思っていたら、本当は別の病気が原因だったということもありますので、心配な場合は、一度、病院で診察してもらいましょう!診察をしてなんでもなかったら、体に溜まった毒素を出していく冷え取り健康法を試してみるといいかもしれませんね。

こちらの動画では、冷えをそのままにしておくとどんな症状が起きるのかを詳しく紹介しています。
 

【冷えをそのままにするとどうなるの?】
 

 

冷え取り健康法「冷え取り靴下」の効果は?

冷え取り靴下を履くことで汗が出ることにより、体に溜まった『毒素』を、体の外に出すことができます。特に睡眠中は、体内の細胞が修復され、老廃物がたくさん出てくるので効果が高まります。足元を温めることで、冷えによって収縮されていた血管が拡張され、血流が良くなります。

栄養がスムーズに運ばれるようになるため、生理痛や生理不順などの婦人科系の病気の改善、疲労回復、美肌効果も期待できます。

 

 
こちらの記事では、「冷え取り靴下」の効果について詳しく紹介しています。ぜひ参考にしてください。
 


 

まとめ

4
①冷え取り健康法でめんげん(好転反応)の症状紹介
冷え取り健康法をすることで出てくるさまざま症状のことを、めんげんと言います。
めんげんは好転反応の表れで、体の中にある毒素を外に排泄する働きのことなのです。
めんげんの症状は体のだるさ・吹き出物・頭痛・便秘や下痢などさまざま。一時的に症状が悪化したように感じたり、痛みなどで生活にも影響が出る症状もありますが、体の毒出しが終われば、症状もなくなってきます。

②咳・喉の痛み・頭痛・湿疹・下痢・便秘など
めんげんが出てきた場所によって、体のどこを治そうとしているのかが分かります。
体の左側で出てきた症状は『軽い毒』、右側に出てきた症状が『根深い重い毒』と言われています。
また冷え取り靴下を履いていて、穴があいたり薄くなったりした場所によっても悪い場所が分かります。

③めんげんと風邪の見分け方
めんげんと病気は紙一重!といった感じです。
めんげんは自然治癒力で、病気は薬や治療でということになりますが、似たような症状が出るので見分け方は難しいですね。心配な場合は、一度、病院で診察してもらいましょう!

④冷え取り健康法「冷え取り靴下」の効果は?
冷え取り靴下を履くことで汗が出ることにより、体に溜まった『毒素』を、体の外に出すことができます。特に睡眠中は、体内の細胞が修復され、老廃物がたくさん出てくるので効果が高まります。

私は今、消化器系の持病があり、通院を続けています。体の不調はいっさい感じないのですが、原因不明の病気ということで、毎日の投薬と年に一度の内視鏡検査をしなければいけません。医師の話では、「今は安定している状態だが、投薬を止めると再燃する」と言われてます。

通院にお金もかかるし、原因不明なら自然治癒力に任せた方が治るのでは?と考え、冷え取り靴下を始めました。めったに風邪もひかない私ですが、年齢とともに体の悩みは増えていくので、いつまでも健康で元気に動けるようにいろいろ試していきたいです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です