花粉症を患っている社会人の方は、鼻炎薬を服用したいけれど、眠くなるのが難点だとは思っていませんか?けれど「仕事を休んで病院へ行く事もままならない。」そんな方もいることでしょう。
鼻炎薬は、症状がでる前から服用して予防対策としても使うことができますし、最近の市販薬は、病院で処方される薬と同じ成分が配合されているものもありますので効き目に期待が持てます。
ここでは、市販の眠くならない鼻炎薬、その効果・副作用。そして目のかゆみ対策には、今、人気のある目薬などを集めてみました。
最近気なるネットでの医薬品販売の現状と注意点について
この記事でもご紹介していますが、2013年以降、認可された医薬品については、ネットでも購入できるようになりました。
そして、ネットでの医薬品販売にあたり、購入者の安全を守るために厚生労働省では次のような規定を設けています。
薬ネット販売、法改正へ 転用後3年かけ安全評価
また、ここで紹介する薬を服用する際は、それぞれ用法・容量を守って使用してください。
不安がある場合には、薬剤師のいる薬局でご相談することをお勧めします。
市販の鼻炎薬でよく効いて眠気が少ないのは?

仕事が忙しくて、なかなか病院に行くことが出来ないと市販薬が頼りですよね。しかし、何でも良いわけではありません。会社での居眠り、営業などで車の運転が欠かせない…このように眠気は大敵になりますので、できるだけ眠くならない薬が良いですよね。
そこで、おすすめのアレルギー専用の薬を数点ピックアップしてみました。
◎最も眠くなりにくい鼻炎薬 アレグラFX
配合されている成分が病院で処方されるものと同じ量なので、花粉症のようなアレルギー症状を緩和する効果が期待できるのです。何より嬉しいのは、眠くなりにくい成分が配合されていることです。
メーカー商品情報はこちらです。
◎アレグラFXより眠気がくるかもですが…効きめ大の鼻炎薬 アレジオン10
[商品紹介:アレジオン10 12錠]
一日に一回の服用なのに、一日中効き目があることに定評がある薬です。基本的に夜の服用なので、もし眠気がきても安心ですよね。
◎眠くなりにくく水なしでOKの鼻炎薬 ロートアルガード鼻炎クールアップEX
[商品紹介:ロートアルガード鼻炎クールアップEX 15錠]
服用の際に水を必要としないわけですから、携帯用に便利ですよ。もちろん、眠くなりにくい成分が配合されているので、「出先で、とっさに服用!」が可能です。
効能と副作用
ここで紹介した薬は、いずれも、眠くなりにくいアレルギー専用鼻炎薬です。効能と副作用は、ほぼ共通して次のとおりです。
* 効能: 花粉などのアレルギー性鼻炎による、クシャミ・鼻水・鼻づまりの緩和
* 副作用: 場合によっては眠気・口のかわき
人気の目薬は?
鼻炎薬で鼻の症状は緩和されるけど、目のかゆみもスッキリさせたいですよね。そこで、アレルギー専用の目薬を紹介します。
◎かゆみを止めると共に清涼感がある目薬
[商品紹介:マリンアイALG 15ml]
◎清涼感…勿論あります。何よりかゆみを止める即効性がバツグンの目薬
[商品紹介:アルガード クリアブロックEX 13ml]
「目は口ほどに物を言う」と言う諺があるように、目は人とのコミュニケーションにおいて、とても重要です。最近の目薬は、今まで以上に即効性と効き目がUPしています。
目の症状にも今まで以上の効果が期待できそうですね。
花粉症、その他の気になる対策はこちら
薬と併用することで、さらなる効果が期待できる対策が満載です!